大阪大学外国語学部管弦楽団第51回定期演奏会
2025.2.16
客演指揮 佐々木宏
*ベートーヴェン コリオラン序曲
*シベリウス カレリア組曲
*ドヴォルザーク 交響曲第4番
大阪大学外国語学部管弦楽団第51回定期演奏会
2024.1.13
客演指揮 佐々木宏
*モーツァルト 歌劇「魔笛」序曲
*ブラームス 悲劇的序曲
*ブラームス 交響曲第2番
大阪大学外国語学部管弦楽団第50回定期演奏会
2022.12.24
客演指揮 佐々木宏
*グリンカ 「皇帝に捧げた命」序曲
*ラフマニノフ ユース・シンフォニー
*チャイコフスキー 交響曲第5番
大阪大学外国語学部管弦楽団第49回定期演奏会
2022.1.22
客演指揮 佐々木宏
*ブラームス 大学祝典序曲
*ドヴォルザーク 交響曲第8番



大阪大学外国語学部管弦楽団無観客部内発表会
(新型コロナウイルス感染症蔓延のため、第48回定期演奏会に代わり実施)
2020.12.19
客演指揮 佐々木宏
*ウェーバー 「魔弾の射手」序曲
*ドヴォルザーク 交響曲第9番「新世界より」
大阪大学外国語学部管弦楽団第47回定期演奏会
2019.12.21
客演指揮 佐々木宏
*シベリウス 交響詩「フィンランディア」
*シューマン 序曲、スケルツォ、フィナーレ
*チャイコフスキー 交響曲第1番「冬の日の幻想」

大阪大学外国語学部管弦楽団第46回定期演奏会
2018.12.1
客演指揮 佐々木宏
*シベリウス カレリア序曲
*シューベルト 交響曲第7番「未完成」
*ドヴォルザーク 交響曲第6番

大阪大学外国語学部管弦楽団第45回定期演奏会
2017.12.23
客演指揮 佐々木宏
*ボロディン 歌劇「イーゴリ公」序曲
*リャードフ 8つのロシア民謡
*ブラームス 交響曲第2番
大阪大学外国語学部管弦楽団第44回定期演奏会
2016.12.17
*フンパーディンク 歌劇「ヘンゼルとグレーテル」序曲
*グリーグ 組曲「ペールギュント」第一組曲
*チャイコフスキー 交響曲第5番

大阪大学外国語学部管弦楽団第42回定期演奏会
2014.12.6
*メンデルスゾーン 「ルイブラス」序曲
*シューベルト 交響曲第7番「未完成」
*ドヴォルザーク 交響曲第7番
大阪大学外国語学部管弦楽団第41回定期演奏会
2013.11.23
*シベリウス 組曲「歴史的情景」第一番より序曲
*グリーグ 交響曲ハ短調
*スーテンハンマル 交響曲第2番
大阪大学外国語学部管弦楽団第40回定期演奏会
2012.12.1
*ロッシーニ オペラ「セビリアの理髪師」序曲
*チャイコフスキー 「くるみ割り人形」全幕より抜粋
*シベリウス 交響曲第1番
大阪大学外国語学部管弦楽団2012年度サマーコンサート
2012.6.30
*シベリウス 交響詩「エン・サガ」
*ブラームス 交響曲第1番
大阪大学外国語学部管弦楽団第38回定期演奏会
2010.12.11
*シベリウス 交響曲第2番 ほか
大阪大学外国語学部管弦楽団2010年度サマーコンサート
2010.6.19
*フォーレ 劇音楽「マスクとベルガマスク」
*チャイコフスキー 交響曲第5番
大阪大学外国語学部管弦楽団2009年度サマーコンサート
2009.6.20
*スメタナ 連作交響詩「我が祖国」より「シャールカ」「プラニーク」
*ドヴォルザーク 交響曲第7番
大阪大学外国語学部管弦楽団第36回定期演奏会
2008.12.7
*シュトラウス2世 喜歌劇「こうもり」序曲
*ボロディン 「イーゴリ公」より「だったん人の踊り」
*チャイコフスキー 交響曲第3番「ポーランド」
大阪大学外国語学部管弦楽団2008年度サマーコンサート
2008.6.21
*ベートーヴェン 「コリオラン」序曲
*ハチャトゥリアン 組曲「仮面舞踏会」
*ブラームス 交響曲第3番
大阪大学外国語学部管弦楽団第35回定期演奏会
2007.12.8
*チャイコフスキー スラヴ行進曲
*リスト 交響詩「前奏曲」
*チャイコフスキー 交響曲第6番「悲愴」
大阪外国語大学管弦楽団2007年度サマーコンサート
2007.6.23
*ベートーヴェン 「フィデリオ」序曲
*ビゼー 「アルルの女」第一組曲・第二組曲より
*ドヴォルザーク 交響曲第6番
大阪外国語大学管弦楽団第34回定期演奏会
2006.12.2
*シベリウス 交響詩「フィンランディア」
*チャイコフスキー 幻想序曲「ロメオとジュリエット」
*カリンニコフ 交響曲第2番
大阪外国語大学管弦楽団第33回定期演奏会
2005.12.3
*ヴェルディ 歌劇「運命の力」序曲
*チャイコフスキー 組曲「くるみ割り人形」
*チャイコフスキー 交響曲第5番
大阪外国語大学管弦楽団2005年度サマーコンサート
2005.6.18
*ワーグナー 楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」より第一幕への前奏曲
*グリーグ 組曲「ペールギュント」第一組曲
*ベートーヴェン 交響曲第5番「運命」
大阪外国語大学管弦楽団第32回定期演奏会
2004.12.11
*フンパーディンク 歌劇「ヘンゼルとグレーテル」序曲
*フォーレ ピアノ組曲「ドリー」
*シベリウス 交響曲第1番
大阪外国語大学管弦楽団2004年度サマーコンサート
2004.6.19
*シューベルト 「ロザムンデ」序曲
*メンデルスゾーン 「真夏の夜の夢」より抜粋
*ドヴォルザーク 交響曲第8番